子供ワクワクレシピ
豆腐とたらこのオムレツ
湯せんで作る“焼かない”ふんわり食感のオムレツ。ポリ袋を使って、親子で一緒に作ってみましょう。
- 調理時間
- 15分
- エネルギー
- 208kcal (1人分)
- 食塩相当量
- 1.7g (1人分)
●計量の基本は、1カップ=200ml、大さじ1=15ml、小さじ1=5mlです。
●各材料の( )内は、量のめやすです。
この商品を
使用しています
- 調理時間
- 15分
- エネルギー
- 208kcal (1人分)
- 食塩相当量
- 1.7g (1人分)
●計量の基本は、1カップ=200ml、大さじ1=15ml、小さじ1=5mlです。
●各材料の( )内は、量のめやすです。
材料:2人分
- 絹ごし豆腐 100g
- たらこ 30g(1/2腹)
- ピザ用チーズ 30g
- 自然派思考だし こんぶ 6g(1袋)
- 卵 2個
- ■つけ合わせ
- ・ブロッコリー(ゆでる) 4房
- ・ミニトマト 6個
下ごしらえ
- おとな
豆腐は半分に切る。たらこはうす皮を取り除き、半分に分ける。直径15㎝くらいの鍋に湯をわかす。 - 子ども
卵は1個ずつボウルに割り入れて、溶きほぐす。
作り方
- 子ども おとな
ポリ袋を2つ用意し、豆腐、たらこ、ピザ用チーズを半分量ずつそれぞれ分け入れ、自然派思考だしも1/2袋量ずつ入れる。 - 子ども おとな
袋の口を手で閉じて持ち、もう一方の手で袋の外から中の具をもむようにしてよく混ぜる。次に卵を1個分ずつ入れ、さらに手でもみ混ぜる。(ポイント写真①) - 子ども おとな
袋の口をひと結びし、結び目に菜箸を通して2つ並べてぶら下げた状態にする。これを沸騰した湯に入れて約8分ゆでる。(ポイント写真②)(※) - おとな
半熟程度に火が通ったら袋を取り出し、結び目の下をはさみで切って、袋の底のほうが上になるように皿に出す。(ポイント写真③) - 子ども
ゆでたブロッコリーとミニトマトをつけあわせる。
ポイント
※
途中でそっと袋を持ち上げて火の通り具合を確認します。上部の火通りが悪い時は箸から抜いて結び目をしっかりと結び、袋を逆さにして浮かべてゆでるとよいです。