MENU

行楽・イベントレシピ

お煮しめ

味付けはひとつで作る、簡単お煮しめ。飾り切りには少し手間をかけて、お正月をお祝いします。

  • 調理時間
  • 40分
  • エネルギー
  • 133kcal (1人分)
  • 食塩相当量
  • 2.1g (1人分)

●調理時間に味を含ませる時間を含みません。
●計量の基本は、1カップ=200ml、大さじ1=15ml、小さじ1=5mlです。
●各材料の( )内は、量のめやすです。

自然派思考だし かつお
この商品を
使用しています

  • 調理時間
  • 40分
  • エネルギー
  • 133kcal (1人分)
  • 食塩相当量
  • 2.1g (1人分)

●調理時間に味を含ませる時間を含みません。
●計量の基本は、1カップ=200ml、大さじ1=15ml、小さじ1=5mlです。
●各材料の( )内は、量のめやすです。

お煮しめ

材料:4人分

  • 里いも 400g(8個)
  • れんこん 120g(8㎝)
  • └酢(れんこんをさらす用) 少量
  • にんじん 80g
  • 干ししいたけ 4枚
  • こんにゃく 100g(1/2枚)
  • ふき(水煮)(長さ4cmに切る) 80g
  • ■煮汁
  •  ・水 600ml(3カップ)
  •  ・自然派思考だし かつお 12g(2袋)
  •  ・酒 大さじ1
  •  ・みりん 大さじ3
  •  ・砂糖 大さじ1
  •  ・うす口しょうゆ 大さじ2

下ごしらえ

  1. <飾り切り>
    花れんこん(ポイント写真①・上)

    れんこんは皮つきのまま長さ4cmに切り、周囲の穴と穴の間に縦に切り込みを入れる。切り込みに向かって、穴の丸みにそって左半分の皮を切り取る。上下を持ちかえて、右半分の皮も同様に切り取り、花の形にする。
  2. にんじんのねじり梅(ポイント写真①・下)

    にんじんは1㎝厚さの輪切りにし、梅の抜き型で抜く。花びらの溝から中心に向かって切り込みを入れる。花びらの端から切込みに向かって斜めに削り取る。
  3. 亀甲しいたけ(ポイント写真②・上)

    戻した干ししいたけの石づきを切り取り、笠の縁を左右平行に切り落とす。角度をつけて対角線の縁を同様に切り落とす。残りの縁を六角形になるよう切り落とす。
  4. 手綱こんにゃく(ポイント写真②・中)

    こんにゃくはゆでてから5㎜厚さに切る。中央に縦に2㎝くらいの切り込みを入れる。片端をこの切り込みにくぐらせる。形をととのえる。
  5. 里いもの六方むき(ポイント写真②・下)

    里いもは皮付きのまま上下を横に切り落とす。対角線の面の皮をいもの丸みにそって縦にむく。同様に対角線の面の皮をむく。残りの皮を切り口が六角形になるようにむく。

作り方

  1. 里いもは、六方むきにしてかぶるくらいの水を加えて火にかけ、煮立ってから3分位ゆでて水にとり、水洗いして水気をきる。
  2. れんこんは花の形にむいて1㎝厚さの輪切りにし、酢水(2%位)にさらす。耐熱皿にのせ、ラップをかけて電子レンジで約2分加熱する。(※1)
  3. 干ししいたけは耐熱ボウルに入れて水1カップ位を加え、ラップを水面にぴったり当てて電子レンジで約3分加熱する。(※1)取り出して冷めるまでおいて戻し、水気を絞って(※2)亀甲に切る。
  4. 鍋に煮汁の材料を入れて混ぜ、①~③とねじり梅、手綱こんにゃくを入れて火にかける。煮立ったら弱火にして約15分煮て火を止め、そのまま冷まして味を含ませる。
  5. ④の途中10分位煮たところで、煮汁を1/2カップ程度小鍋に取り分け、ふきを入れて2~3分煮る。(ポイント写真③)いったん煮汁とふきを別々にしてそれぞれ冷まし、再びふきを煮汁に浸して味を含ませる。
  6. 器に④と⑤を盛り合わせ、④の煮汁も少量入れる。

ポイント

  • お煮しめ ポイント写真1
  • お煮しめ ポイント写真2
  • お煮しめ ポイント写真3

※1

電子レンジの加熱時間は500Wを基準としています。レンジの種類・W数に合わせて加熱時間を加減してください。

※2

このレシピにしいたけ戻し汁は使っていませんが、戻し汁はおいしいだしがでているので、捨てずに筑前煮などの濃い味の煮物に使うとよいでしょう。

※3

エネルギーは、里いもとにんじんを可食量60%で計算しています。